森のひととき

誰かに伝えたいひととき。

おうちカフェ。タピオカ作り

 

タピオカ。

一世を風靡したあのもちもちした丸い玉。

家で作ってみるかぁ。買うより節約になるし。

的なノリで乾燥タピオカを買ってみたので

作り方と味のレビュー書いていきます。

 

 

用意したもの
 

・乾燥タピオカ、下記商品を使用。


 


・お好みの飲み物(今回は牛乳・黒糖)

・砂糖

・容器

・タピオカ用ストロー

 

今回は定番黒糖ミルク作りをしました。

 

 

作り方
 

①タピオカの5倍の湯量の沸騰したお湯に

乾燥タピオカをいれて茹でていく。(30分)

時々混ぜるのがポイントです。

 

②火を止めたら鍋に蓋をして25分~40分蒸らす。

触感を一粒食べてみながら確認してください。

 

③ざるにあげて冷水で冷やす。

 

④タピオカを蜂蜜やシロップに漬け込む。

今回砂糖水にわたしはつけました。

蓋のある容器に入れて20分放置。

 

⑤好きなドリンクに入れて完成!!!

 

今回はミルクと、黒糖を混ぜてわたしは黒糖ミルクにしてみました!!

容器の外側に黒糖をつけてミルクを注げばカフェ風に!!!!

 

 

 

まとめ

味も甘みがしみ込んでおり、触感ももちもち。

家で楽しむには十分な味でした。

今回は砂糖につけましたが黒糖に漬け込むのも美味しそうです。

子供たちも大喜びで楽しく頂けましたよ。ホームパーティ等喜ばれるでしょう。

 

 

ぜひおうちカフェ、やってみてください。